PRODUCTION
TECHNOLOGY

MLTめっき (金属音プラめっき)

プラスチックへのめっきはすでに約半世紀の歴史を持ち、私たちの生活の中に深く浸透しております。プラスチックの持つ生産性の高さ、意匠性の高さ、軽量化などのメリットに加え金属外観を持つことで、金属の代替部品として自動車から家電、弱電部品、雑貨など広く採用されております。ABS樹脂が主でありますが、強度、耐熱性を求められる場合は、エンジニアリングプラスチックがめっき素材として使われております。しかしプラスチックベースであるため強度、耐熱性等限界もあります。弊社ではこのプラめっき技術を更に発展させ、従来のエンプラめっきを凌ぐ強度、耐熱性を有し、更により金属に近いプラめっきを開発致しております。


特徴


  • 冷熱サイクル性で-30℃⇔150~200℃の性能を有します。高温下での強度低下も少なく優れております。
    耐薬品性(耐油性)、耐摩耗性、成形品寸法精度にも優れた機能を発揮します。
  • 一般的な樹脂めっきと同等の金属外観だけでなく、叩けば金属と同等の音質を示します。
    本物指向の新しい材料です。軽量化、コストパフォーマンスをもって、アルミダイキャストめっき品などの代替材料としてご提案致します。

弊社はこの新しいプラめっきを「MLT®:Metal Like Tone 金属音プラめっき」と名付けました。



項目 MLT (MF強化)
めっき前 めっき後
比重 1.48
引張り破壊強さ 64MPa 81MPa
曲げ強さ 121MPa 162Mpa
高荷重たわみ温度 (1.82MPa) 131℃  269℃ 

採用例


エンジン近辺 / エグゾースト部品


エグゾースト部品


関連ページ


高耐熱性

耐油性・耐薬品性